新卒採用
-
BookLive新卒社員にブログ書いてもらってみた!Part8
こんにちは!BookLive 玉腰です。 先週に引き続き、新卒の皆さんに書いていただいた記事をお届けします! 以下、本編となります! 【自己紹介】 こんにちは、僕はRと申します。香港出身で、ただの漫画好きおじさんです(違う)。趣味はギターや旅行、大学の頃に友人の誘いで麻雀にもハマり始めました。余談ですが、同期の中にも麻雀ができる人がいて、麻雀の対決は毎日の日課になり、いつも昼休みに遊んで仲良くしています。このように素敵な仲間に出会えて僕は幸運です。 麻雀と言えば、不健康ギャンブルというイメージが湧いてくるかもしれませんが、それは間違いです。実は沢山のメリットがあるのです。麻雀には、脳トレの効果があり、認知症予防にもなります。健康目的のフィットネス感覚で打つのはおすすめですよ。 麻雀は確率ゲームとよく言われますが、私はその通りだと思っています。たとえ型を整えたとしても、アガれるかどうかは「運」に頼るのが多いですね。ちなみに、この研修の間に僕は「小四喜」という役満であがりました(笑)!確率で示すと0.0105%だったらしいです。めちゃくちゃ嬉しかったです。 【研修について】 やっと本編に入る感じですが、入社後、1ヶ月間の新卒研修が設けられます。マナー研修、プレゼン研修など一般的な研修はもちろん、オリジナル研修もあるのでぜひ楽しんでください。 一番印象に残ったのがやはりシナリオ研修だと思いますね。シナリオ研修は3日間ある演劇の研修で、1日目は3チームに分かれてどのような劇をするのかを考えてシナリオを書きました。演劇歴0の僕にとって不安しかなく、そこからは地獄の1日でした。僕のチームは結局最後までシナリオが完成せず、現実逃避して帰宅しました。実質2日目から研修開始と言っても過言ではない気がします(笑)。そこからまた「ストーリーを作り直し」→「ばつされる」→「作り直し」というループに陥ってしまいました。でもチームメンバーの2人が優秀なので、段々コツを掴めていい方向に進んできました。遅れてスタートしたとは言え、諦めずに挑戦するという気持ちはどのチームにも負けていないです。もちろん研修の先生のお陰でもありますが、超面白いシナリオが誕生しました!社長にも好評をいただいて、やりがいがありました。やはりこのチームは最高すぎなんじゃないか??? シナリオ研修を受けて感想を一言で言うと「大変」でした。とは言いつつ楽しんでいるもう1人の僕がいます。研修を通して、新しい挑戦ができて、同じチームの2人との絆も深まり本当に得しかない研修でした。仲間がいると心強いと実感し、同期大好きおじさんになっちゃいそうです(笑)。まだまだ未熟者ですが、これからも頑張っていきたいと思います。 以上、八人目となるRさんでした! 5月から続いてきた連続公開も次回で最後…来週も同じ時間に公開いたしますのでお楽しみに! それでは! 新卒ブログ各記事 Part1「K」- 5/12 Part2「S」- 5/19 Part3「O」- 5/26 Part4「N」- 6/2 Part5「I」- 6/9 Part6「T」- 6/16 Part7「M」- 6/23 Part8「R」- 6/30 Part9「H」- 7/7 -
BookLive新卒社員にブログ書いてもらってみた!Part7
こんにちは!BookLive 玉腰です。 先週に引き続き、新卒の皆さんに書いていただいた記事をお届けします! 以下、本編となります! はじめまして。 2023卒のMです。 大阪出身です。口癖は「まあ、いっか」です。健康のためにヨガを習っていましたが片鼻呼吸が理解できなくて挫折したことがあります。 4月から研修がはじまり約2週間が経ちました(記事執筆当時)。研修5日目からヒールの靴擦れがはじまり、1週間もしないうちに治りました。靴が私の足に合ったのか、足が靴に合わせにいったのか分かりませんが、社会の洗礼だろうかと感じました。 そして、ついこの前まで大学生だったのですが、その時は親族や先輩がたくさんお祝いしてくれました。その時はありがたいと思いつつも、なんでそんなにお祝いしてくれるのか疑問でした。今は何となく理由が分かります。お金、スタバカード、スーツも全部めちゃくちゃ大事だと気付いたからです。社会の洗礼を受けた彼らはお祝いという形で施しをくださっていたのです。やられました。まだどれも大事に残しています。 私はBookLiveに編集職として採用されました。編集者になりたいという思いだけで就活を何とか乗り切っていました。私は母に何度も、いろんな企業を幅広く見なさいと言われてきたのですが、頑固に局所集中型でやっていました。なぜそこまでこだわったのかというと、私はクリエイターと働きたかったからです。中高の時、私たちの学年は奇跡のミレニアム世代と呼ばれていました。芸能高校でもないのにアイドルや歌手、女優が同学年の友達として存在していたのです。もちろん私には何の才能も無かったので彼女たちを尊敬するばかりでした。私の友人の映画監督にある日、「なんで映画を撮ろうと思うの?」と聞いたとき、彼女は「だって自分が思ったモノを作る人が誰もいないから」とドヤ顔するでもなく当たり前のように言い放ちました。なるほどアインシュタインもピカソもベートーヴェンも、誰も作ったことがないものを作ったから偉人になったのか。と超ロックな回答に痺れました。クリエイターの誰もがロックとは限りませんが、それまで応援するだけだった私は、自分が欲しいモノを自分で作る彼らを全力で支えるために生きようと決心しました。 先ほど書いた通り、靴擦れ一つでビビっている軟弱な私ですが、会社員として果たすべき役割と編集者として作者を支える役割を天秤にかけながら奮闘していきたいと思っています。 これを読んでくださっている皆さんは就活で奮闘しているのかどうか、はたして分かりませんが、とりあえず言えることとしてBookLiveはこんな無謀な私をチャレンジ精神があると認めてくれる会社です。なので本当にやりたい企画や熱意をこめてESや面接に挑んでみてはいかかでしょうか。私も社会人初心者として困難に挑みつつ、きっとこれから入社してくるであろうセンスのある方々に負けないように頑張ります。 写真は高校時代にロックな監督と映画撮影した時の写真です。 以上、七人目となるMさんでした! 次回も来週公開いたしますのでお楽しみに! それでは! 新卒ブログ各記事 Part1「K」- 5/12 Part2「S」- 5/19 Part3「O」- 5/26 Part4「N」- 6/2 Part5「I」- 6/9 Part6「T」- 6/16 Part7「M」- 6/23 Part8「R」- 6/30 Part9「H」- 7/7 -
BookLive新卒社員にブログ書いてもらってみた!Part6
こんにちは!BookLive 玉腰です。 先週に引き続き、新卒の皆さんに書いていただいた記事をお届けします! 以下、本編となります! 【自己紹介】 2023年に編集職で入社しました、Tと申します。よろしくお願いします。 趣味は大学の頃からやっていた競技クイズです、早押しクイズです!ボタンを押して答えるやつです。 大学院ではゼニゴケというコケの性別について研究していました。ニッチですね。 この一年間の目標は月に10冊小説を読むことです。今月は19日時点でまだ6冊。ちょっと焦ってます。最近は斜線堂有紀先生(代表作『楽園とは探偵の不在なり』)と野崎まど先生(代表作『know』)の作品がお気に入りです。 【研修生活について】 皆さんが知りたいであろう、社会人生活についてはまだ研修中の身なので、僕も分かっていません。代わりに研修中の今の生活の感じをお伝えできればと思います。 出社は9:30です。BookLiveのオフィスは田町駅から歩いて10分ぐらいのところにあるので、そこから逆算して、余裕を持って家を出ましょう。ちなみに、僕は初めて東京の出勤ラッシュを目の当たりにしてびっくりしました。人がみちみちに電車に詰まっているし、何なら駅の出口でも人がみちみちに詰まっています。 そこからはお昼休みまで研修です。一口に研修といっても様々ですが、社内の規則の説明を受けたり、部署の説明を受けたり、プレゼン発表のスライドを作ったり、BookLive独特の研修かもしれませんが、演劇を作ったり……と様々なことをしました。 13:00~14:00がお昼休みです。オフィスの近くにセブンイレブンとローソンとファミリーマートがすべてそろっているので、何らかを買って帰ります。お弁当を作っている人は本当にすごいと思います。 お昼が終わると、退勤の18:30まで研修です。4月は研修に始まり、研修に終わるのです。ちなみに、総合職も、編集職も、エンジニア職も4月のうちは同じ研修を受けます。配属になると同期とは離れ離れになってしまうので、今のうちに仲良くなっておきましょう。 定時になると「今日も勉強になったなぁ」と思いながら帰宅します。休日は寝たり趣味に費やしたりして、来週に備えます。写真は休日に行ってきたアーティゾン美術館の写真です。パウル・クレーという画家の絵が非常に良かったです。 以上、六人目となるTさんでした! 次回も来週公開いたしますのでお楽しみに! それでは! 新卒ブログ各記事 Part1「K」- 5/12 Part2「S」- 5/19 Part3「O」- 5/26 Part4「N」- 6/2 Part5「I」- 6/9 Part6「T」- 6/16 Part7「M」- 6/23 Part8「R」- 6/30 Part9「H」- 7/7 -
BookLive新卒社員にブログ書いてもらってみた!Part5
こんにちは!BookLive 玉腰です。 先週に引き続き、新卒の皆さんに書いていただいた記事をお届けします! 以下、本編となります! 【オススメのマンガと新人研修】 皆さん、はじめまして!2023新卒のIです。 まだ部署配属は決まっていないのですが、エンジニア職で採用いただきました。 私はマンガなどサブカルチャーが好きなので、せっかくブログを書くならオススメの作品を布教しようかなと思います。 最近読んだ中でオススメのマンガは「ブレス」という作品です。メイクアップアーティストになりたいけれど周りからは顔立ちの良さを評価されている男の子と、モデルの素質を隠し持ちながらも引っ込み思案で中々前に出ることのできない女の子のお話です。 「ブルーピリオド」や「海が走るエンドロール」など人が何かを創り出すことに関する作品や、ヒューマンドラマ系の作品が好きな方に是非おすすめの作品ですので読んでみてください! 昼休みの過ごし方を紹介している同期がいると聞いたので白状しておくと、「あんさんぶるスターズ!!」を同期に勧めたのは私です。昼休みは同期と雑談をしながらひたすらゲームをしています。大学生の頃と比べて圧倒的にゲームをする時間が減ってしまったので、イベントを走るのに必死です…ゲームをしながら雑談しても怒らないとても心の広い同期に感謝しています。 (こちら4月中旬に行ったライブの写真です。どのライブに行ったか分かる方は来年お話しましょう) さて、入社して約2週間が経ちましたので新人研修について書いていこうと思います。 私が就職活動をしている際に2022新卒の先輩方が書かれた人事ブログや内定者懇親会などでシナリオ研修についての話題が上がっていました。 それを見聞きしていた私はどうやらとんでもない研修があるらしいぞ…!ということだけを頭に置いたまま入社して、不安を抱えたままシナリオ研修を迎えました。 シナリオ研修についてあまり深くは言及できませんが、皆で演劇をする研修です。 そう、演劇です。演じます、劇を。 演劇経験がないに等しい私は本当に不安で辛い日々を送るだろうなと思っていました。 しかし実際始まってみると、大変なことはありますが常に楽しみながら挑戦することができました。これを読んでいる皆さんは少し胡散臭いと感じるかもしれませんが、楽しいもの・面白いものをつくりたいと思って頑張るのはとても楽しいです。本当に。 勿論、一緒に取り組んだグループメンバーが常に面白い提案をしてくれて、励ましてくれて、支えてくれたからこそ楽しめたのだと思います。同期だいすき! 最後まで若干胡散臭い感じになりましたが、本心です。信じてください。 外部研修も踏まえて考えるとBookLiveは自分にとって気のあう人、安心できる人が多いなと感じます。きっと、就職活動をしていく中でいいなと思う企業は自分にとって気の合う人がいる環境だと思います。 就職活動を通して皆さんが安心して働ける会社に入社できることをお祈りいたします。 そして来年お会いできたらうれしいです! 以上、五人目となるIさんでした! ついに折り返しまで来ましたが、まだまだ続いていくのでもうしばらくのお付き合いを! 次回も来週公開いたしますのでお楽しみに! それでは! 新卒ブログ各記事 Part1「K」- 5/12 Part2「S」- 5/19 Part3「O」- 5/26 Part4「N」- 6/2 Part5「I」- 6/9 Part6「T」- 6/16 Part7「M」- 6/23 Part8「R」- 6/30 Part9「H」- 7/7 -
BookLive新卒社員にブログ書いてもらってみた!Part4
こんにちは!BookLive 玉腰です。 先週に引き続き、新卒の皆さんに書いていただいた記事をお届けします! 以下、本編となります! 【新入社員の昼休み】 皆さんこんにちは。 2023卒の総合職で入社したNと申します。 関西出身で、この4月から関東で一人暮らしを始めました。まだ新しい土地に慣れていなくて、よく電車の乗り間違えをしてしまいます(笑) お酒、特にビールや日本酒が大好きで、たまに工場や酒造に実際に足を運んでいます。実際に製造している現場に行くと、お酒の歴史や豆知識が知れて楽しいのでおすすめです◎ この写真は3月に沖縄に旅行した時に行ったオリオンビールの工場で飲んだ出来立てのオリオンビールです。とてもとても美味しかったです!!! ちなみに、好きな漫画は望月淳先生の「Pandora Hearts」と阿賀沢紅茶先生の「氷の城壁」です。 私の自己紹介はこれくらいにして、今日は研修中の昼休憩時の新卒社員の様子お話ししようと思います!^^ BookLiveのお昼休みは13時から14時です。 研修期間は午前中に使用していた会議室でそのままお昼ご飯を食べることが多いですが、社内にはリフレッシュルームや窓の景色を眺められるカウンターテーブルなどもあるので、いつか利用したいと思っています。 同期のみんなのご飯を見てみると、コンビニに買いに行く人とお弁当を持ってきている人が大体半数ずつくらいです。 毎日からあげくんを買って帰ってくる同期や、定期便で届いたBASE BREADという栄養パンを食べている同期、毎日しっかりお弁当を作っている同期など、各自自分の好きなスタイルのご飯を食べています。 また最近は、ビル内の生活にも慣れてきたので、社内の売店やコーヒーメーカも利用するようになりました!あとは、パンフォー・ユーというサービスがありまして、最近はこれを使っている同期をよく見かけます。パンが100円、スープが150円で食べられるのでおすすめです!^^ やはり漫画やゲームやアニメが好きな人が多いので、オススメの漫画の話をしたり、一緒にゲームをしたりします。同期の一人は「あんさんぶるスターズ!」をオススメされてからドはまりしてしまったらしく、昼休憩になるとガチャを引いて一喜一憂しているので、見ていてとても面白いです。あと、最近同期男子の間では麻雀が大流行で、休み時間の半分ほどは麻雀の対戦をしている人もいます(笑) このように、昼休みは思い思いの時間を過ごしてしっかりリフレッシュができるので、就業時間まで集中して研修に取り組むことができています! 最後まで見てくださってありがとうございます。 新卒採用にエントリーする方がいらっしゃいましたら。BookLiveで一緒に働けるのを楽しみにしていますね^^ 以上、四人目となるNさんでした! 次回も来週公開いたしますのでお楽しみに! それでは! 新卒ブログ各記事 Part1「K」- 5/12 Part2「S」- 5/19 Part3「O」- 5/26 Part4「N」- 6/2 Part5「I」- 6/9 Part6「T」- 6/16 Part7「M」- 6/23 Part8「R」- 6/30 Part9「H」- 7/7 -
BookLive新卒社員にブログ書いてもらってみた!Part3
こんにちは!BookLive 玉腰です。 先週に引き続き、新卒の皆さんに書いていただいた記事をお届けします! 以下、本編となります! こんにちは、よく食べよく呑みよく働く立派な社会人目指して毎日お弁当作りにチャレンジしている、入社1年目のOです。週に一回ランニングをしたいとは思っていますがなかなか続きません。 好きな冷凍食品はニチレイのパリパリ春巻きです。6個も入ってて、レンチン30秒であの旨さ最高です、春巻きはいいぞ。お弁当、冷凍食品を詰めるだけなのですが「恐ろしく手間暇かかりそうなアイテムを毎日会社に持ってきてる自分めちゃくちゃカッコイイ…」と自己肯定感が爆上がりするのでお勧めです。 ・新入社員研修の内容 力不足を痛感することばかりです。悔しい話よりも楽しい話を、ということで、印象的だった演劇研修についてお話ししたいと思います。そもそも研修で演劇をするってつまり、私は笑って泣ける漫画づくりではなく笑って泣ける女優を目指すべきなのか?と脳内で動揺と心配のパレードが始まりかけたのですが、実際にやってみるとこれが面白い。演劇、物語に役立つどころか人生に役立ちます。嘘かと思うかもしれませんが、演劇って生活と地続きです。「こんな人間がトラブルに巻き込まれたらこんな反応をするよな」という人生で蓄積してきた性格と感情のパターンを、体と声で実践するので、人間の行動を体で学ぶことができました。あと、同期の皆さんが全員演技うまいしシナリオ面白いし才能マンが多すぎて、ちょっと、いやかなり嫉妬しました。冗談抜きに同期が優秀です、羨ましいのでみんなの良いところ沢山盗んでいきたい所存です。余談ですが、演劇研修について自分なりに解釈した結果、誰かを演じるとは体による読書に近いのかもしれない、と思いました。ドラマや映画の見方が変わりそうです。そして、そんなかっこよさげなことを考えつつ、私はシナリオ研修の最終日、与えられたブチギレ女の役をしっかり全うしました。おかげさまで同期の中で「キレ芸お姉さん枠」を獲得したと自負しています。まとめると、人の行動を変える難しさと己の力不足、同期の魅力などを発見し、キレ芸に磨きをかけたシナリオ研修でした。大変楽しませていただきました。 ・1か月のスケジュール 現在4月も終盤に差し掛かろうか、というような中旬ですが、研修期間は基本的に芝浦へ出社しています。もちろんリモートワークでの研修も経験しましたし、これからも何度かあるようです。定時9時半、退勤18時半なので電車通勤のピークから少しずれていて、満員電車耐性を育成中の私にはずいぶんありがたいです。毎回、社員証をゲートにかざして出社する自分がかっこよくてテンション上がっています。私は出社しないと集中できないタイプなので実にありがたいのですが、それが可能なのもひとえにコロナが落ち着いたおかげです。土日は基本的に遊んでいます。共通の趣味の友人とアニメ鑑賞会したり、飲みに行ったり、映画を見たりしています。最近はコナンを観てきましたが実に面白くて、コナン愛をこじらせた私にぶっ刺さりました。 ・BookLiveに入社して感じたこと等 同期がすごい良い人、というか企業全体を通して主体性がある人が多い印象を受けます。呼びかけた時にすぐ反応してくださったり、ぼんやりしてる私にやさしく指示をしてくださったり、皆さんエンジンついてるのかな?と思うくらいに行動力がある方が多いです、実に過ごしやすいです。しいて言えば出社までの信号が多いので、裏道とかなんかいい感じの道とか欲しいなと思います。 ・社会人になった心境 実は出版系の業界に行きたくて2年就活をし、大学を5年過ごすことで時空をゆがめた人間なのですが、やっぱり年齢差も出身の違いも関係なく「漫画・物語が好き!」という方の中で働けるのは楽しいです。念願かなって入社した状態が持続してバフがかかっていることに加え、まだ研修中なので、これから才能の差や自身の無力さに落ち込むことが沢山あるんだろうなと思います。でもどうしても入りたかった企業ですし、自分の弱点をちゃんと見つけて緩和しつつ、仕事を楽しむ努力も楽しみたいなあと能天気に考えています。もっと日常的な話をすると、ずいぶん忙しくなったのに「今から何しよっかな」と思うことが増えました。オタクなんて24時間あっても足りないはずなのに…とはいいつつ、最近知人に「あんさんぶるスターズ!」という恐ろしくツラと声のいいパラダイスなゲームを布教され、予想にたがわずハマってしまいました。毎日ガチャを回す昼休みが楽しみです。 最後まで読んでくださってありがとうございます。マンガ好き・コンテンツ好きの方はぜひ弊社を候補の一つに入れていただけたら嬉しいです!その時に尊敬できる先輩になれるよう、頑張ります!! 以上、三人目となるOさんでした! 次回も来週公開いたしますのでお楽しみに! それでは! 新卒ブログ各記事 Part1「K」- 5/12 Part2「S」- 5/19 Part3「O」- 5/26 Part4「N」- 6/2 Part5「I」- 6/9 Part6「T」- 6/16 Part7「M」- 6/23 Part8「R」- 6/30 Part9「H」- 7/7 -
BookLive新卒社員にブログ書いてもらってみた!Part2
こんにちは!BookLive 玉腰です。 先週に引き続き、新卒の皆さんに書いていただいた記事をお届けします! 以下、本編となります! 【自己紹介】 こんにちは2023新卒のSです。私はもともとエンジニアとして内定いただきましたが、配属希望ではサービス企画の部門を志望しました。現在は配属先が確定していないため、プレゼン研修で企画提案力をアピールしてみました。(結果、時間の都合上まずまずといった仕上がりになってしまいましたが。。) 【画像について】 この画像は友達と福岡に旅行に行ったときの写真です。本当は大阪の海遊館か沖縄の美ら海水族館のジンベイザメが見たかったというのが本音ですが、今回は福岡のマリンワールドのシロワニで我慢しておきます。 【わたしが最近はまっていること】※テーマがかぶりそうなので、、、 皆さんゲームってしますか?私はよくゲームをする人なのですが、社会人になってからなかなかゲームをゆっくりプレイする時間が取れなくて多少困っています。ですが、そんな社会人でも毎日欠かさずプレイしているゲームがあります。それが「原神」というオープンワールドのアプリゲームです。アプリなのにオープンワールドってすごいですよね。このゲームですが、その辺のコンシューマーゲームよりもグラフィックやストーリーなどの作りこみが良くできているんですよ。ただ、欠点としてはゲームの性能に端末が追い付いてないため、ある程度最新の機種のスマートフォンでなければ操作がままならない点と、データ容量が非常に大きく現在では20GBを超えており、今後もまだまだ増えていく見込みがあるという点です。欠点だけが目立ってしまいましたね。ということで今度はこのゲームの魅力について多少語りたいと思います。この原神というゲームは基本的に4キャラクターで1つのパーティーを作って敵と戦うのですが、キャラクターそれぞれが一つの元素という属性を持っているんです。その元素は全部で7つあり、炎、氷、水、雷、風、岩、草の7元素です。そしてこの元素、それぞれの元素間で異なる反応が起こります。例えば水で攻撃した敵に氷で攻撃すると、攻撃された敵は凍結します。他には水で攻撃した敵に雷で攻撃すると感電という状態になります。このように元素の反応を駆使して敵と戦闘システムになります。また、キャラクターは60キャラクター以上存在しています。自分だけのパーティーで思うがままに戦闘をすることができます。原神の魅力は戦闘面だけではありませんが、このままでは2000文字くらい書いてしまいそうなのでこの辺にしておきたいと思います。とりあえず、少しでも気になった方はプレイしてみてくださいね。以上、ゲーム好きの2023新卒のSでした。 以上、二人目となるSさんでした! 次回も来週公開いたしますのでお楽しみに! それでは! 新卒ブログ各記事 Part1「K」- 5/12 Part2「S」- 5/19 Part3「O」- 5/26 Part4「N」- 6/2 Part5「I」- 6/9 Part6「T」- 6/16 Part7「M」- 6/23 Part8「R」- 6/30 Part9「H」- 7/7 -
BookLive新卒社員にブログ書いてもらってみた!Part1
こんにちは!BookLive 玉腰です。 弊社にも4月から新卒の皆さんが入社してきてくださいました! 社内にも新しい風が吹き込み、ますます頑張っていかないとな、と思わせてくれています。 さらになんと人事ブログでは、新卒の皆さんにお願いしてブログ記事を書いていただきました! 今週から9週連続公開を行っていくので、ぜひぜひご覧ください!! 前置きが長くなりましたが、以下本編となります! ◆自己紹介 2023新卒のKです。趣味はドライブやマンガ、ゲームです。神奈川県に住んでいて、車で西は大阪、北は仙台まで行ったことがあります。画像は静岡に行った時の写真で一番のお気に入りです。ゲームはValorantやGUILTY GEARなどをよくします。 ◆研修や社内の雰囲気についての概要 今回は、研修の話と社員の雰囲気について書いていきたいと思います。まずは、研修についてです。研修はマナー研修等のどの会社でもあるような一般的な内容のものから、他社では恐らくないであろうシナリオ研修、プレゼン発表がありました。 ◆研修について マナー研修では研修会場で他社の新卒の方々と共に協力して行うような感じで、話を聞くだけのような退屈なものでなく非常に楽しく交流も広がるような内容でした。シナリオ研修では、新卒がグループに分かれて劇のシナリオを考え、それを実際に発表するような内容でした。この研修は他社にはないBookLiveの特徴的な研修の一つだと思います。仲間たちとシナリオを考えたり、決めたり苦悩しながら出来上がった劇はとても思い出に残り力にもなるものでした。 プレゼン発表会では、与えられた課題について社長や部長の前で発表するような内容でした。ただ、プレゼン発表の前にプレゼンについての研修が手厚く入っていたため何もできなくて困るような状況ではなく、みんな良い内容にしようという前向きな緊張感があり自分の成長に繋がるものでした。また、社長や部長の前で新卒が発表できる機会があるのがBookLiveの研修におけるもう一つの特徴だと思いました。 研修は話を聞いたりマナーの練習をするだけのつまらないものだというイメージがあると思いますが、BookLiveの研修では実際に動いたりやってみたりといった自分の成長を直接感じられるような内容で楽しみながら学びながらできる研修です。 ◆会社の雰囲気について 次に、会社の雰囲気についてです。正直、ここが就活生の皆さんが一番気になるところだと思います笑。結論から言うと、雰囲気はめちゃめちゃ良いと思います。ほかの会社に比べて社長や本部長の方々と接する時間が多いことや、みんな優しくてついていきたいと思えるような方々です。配属をされた後もしっかり話を聞いてくれそうな気がしています。また、社員の方々もみんなとても優しく、どこに配属されても働きやすいのではないかと思うくらい優しいです。会社全体として話しやすい雰囲気になっていると感じるので私はこの会社に入れて良かったと思っています。 以上、一人目となるKさんでした! 次回も来週公開いたしますのでお楽しみに! それでは! 新卒ブログ各記事 Part1「K」- 5/12 Part2「S」- 5/19 Part3「O」- 5/26 Part4「N」- 6/2 Part5「I」- 6/9 Part6「T」- 6/16 Part7「M」- 6/23 Part8「R」- 6/30 Part9「H」- 7/7 -
BookLiveアンバサダー「本多栞乃」ちゃんを紹介します!
こんにちは!BookLive 石川です。 本日はBookLiveアンバサダー 本多 栞乃(ほんだ しの)ちゃんについて紹介いたします! それでは栞乃ちゃん、自己紹介をお願いします! は~い!皆さん、初めまして。マンガ大好き24歳、本多栞乃ですっ! ブックライブの利用は12年目!毎日愛用しています📚 休みの日は気づいたら一日中マンガを読んでいることも...... 大好きなブックライブを応援するためにアンバサダーになりました! 皆さんに企業やサービスの魅力を知ってもらうために活動していますのでこれからもよろしくお願いしますねっ! 栞乃ちゃんありがとうございました😄 1/28の創立記念日を祝し、2021/1/27に10周年記念イベントで栞乃ちゃんが初!お披露目になりました。 栞乃ちゃんは主に採用方面で活躍しており、BookLiveの新卒採用動画にも出演しています!! BookLiveの事業について説明している栞乃ちゃんを見ることが出来ますのでぜひ👀! ■会社紹介動画 https://youtu.be/xn3eNlZN-B8 以上、BookLiveアンバサダーの紹介でした! BookLiveでは2024新卒採用の経理職選考を受け付けております。 BookLive_2024新卒採用_経理職選考 ご興味ある方は是非ご応募ください! -
オンライン質問会~総合職編~
こんにちは!BookLive 石川です。 今回は3月9日(木)に実施した新卒総合職向けオンライン質問会にて、その場ではお時間の都合で回答できなかった質問にこのブログを通して回答していきます~! Q.これから漫画だけではなくWebtoonの配信なども予定されていますか? →マンガアプリ ブックライブfun ではWebtoonの作品を読むことも可能です。 毎日無料で話配信形式のマンガが読める「チャージ無料」を採用しており、先行配信や独占配信の作品を含め、読めるマンガは20,000話以上です。国内外をはじめ、中国の人気作品なども取り扱っています。 Q.貴社に入社して自分が成長したと感じたときはどんな時ですか? →配属時は業務に関わる知識が全くない状態なので、会議や業務の中で出てくる単語や内容が全くわからない、というのが新卒時にありました。会議や業務で出てくる単語がスムーズに理解できるようになったことを実感したときに、成長したと感じることができました。(遠慮せず沢山質問できるのが新卒の特権なので、わからないことはとにかく聞きまくることが大切です...!) Q.情熱的で行動する人か落ち着いていて思慮深い人のどちらと働きたいですか? →どちらも必要な人財だと思います。 新卒のうちから主体的に行動を起こすことで、様々な仕事を任せてもらえる可能性が広がると思いますし、市場調査や分析、リスクなどを思慮深く考えることで、正解がないことに対してどれだけ説得力をもたせて施策に活かすか判断できるため必要だと思います。 Q.選考のポイントとして自分の考えを発信できる人というものがありましたが、入社した場合、ここをこう変えたほうがいいという考えを発信する場はありますか。 →部門にもよりますが、週1でチーム会をしていたり、評価面談等で上司と1on1をしていたりします。 そういった場で自身の考えを発信することは可能です。 どの部署も裁量が大きいので自身がやりたいこと、変えたいことは出来る環境にあると思います。 Q.お昼休憩などはどのように過ごされていますか。 →会社の外に食べに行く人もいれば、コンビニ飯や自作のお弁当を自席で食べる人もいます。また、社内のリフレッシュスペースで食べることもできます! マンガを読んだり、仮眠を取ったり、同期と話したり....過ごし方は様々です。 Q.服装、髪型の指定はありますか? →TPOや常識の範囲内での服装・髪色・ネイルなどは自由ですが、社会人マナーが身につくまで新卒社員はスーツ着用となります。 以上です。 BookLiveの新卒採用 残る選考は経理職選考です! 応募はリクナビ2024から受け付けております! BookLive_2024新卒採用_経理職選考 書類の締め切りが4月16日(日)23:59までとなっております! 皆さんからの応募お待ちしております!