オンライン質問会~エンジニア職編~
こんにちは!BookLive 河村です。
今回は3月10日(金)に実施した新卒エンジニア向けオンライン質問会にて、その場ではお時間の都合で回答できなかった質問にこのブログを通して回答していきます~!
Q.文系で未経験なのですが、エンジニア職を志望することは可能ですか。また、活躍されている社員の方はいますか。
→もちろん応募いただいて構いません。当社には文理問わず未経験からエンジニアとして活躍している社員が多くおります。入社後はOJT制度にて先輩エンジニアが教育担当につきますので、ご安心ください。
Q.電子書籍業界において、他社と比較して貴社の強みは何ですか。
→自社ストアを内製開発・運営する書店でありながら、オリジナルコミックを制作する出版社でもあるという点です。システム設計、キャンペーン企画、広告出稿、ユーザの購買動向の分析などをすべて社内にて行っており、それによって蓄積されたデータをもとに、広告ウケ(最近よく見かける漫画広告には、ユーザにタップされやすいシーンの傾向があります!)やジャンルウケするコンテンツ制作に活かしています。
Q.残業はどれくらいありますか?
→2022年度(22年4月~23年2月)の全社平均残業時間は、16.3時間でした。月の所定労働日数を20日とすると、1日1時間するかしないかですね。
Q.面接の雰囲気を知りたいです
→面接には人事担当と現場の管理職が出席します。当社の新卒のメンバーにどんな雰囲気でしたか?と聞くと、必ずと言っていいほど、温かい雰囲気でしたという回答をもらえています!どうか気負わずに、ありのままの姿を見せてくださいね。
Q.エンジニア職の男女比を知りたいです
→女性比率はまだまだ少なく、エンジニア職の中では全体の10%です。
(全社比率は男女で6:4)
性別に関係なく募集をしているのですが、まだまだ当社でエンジニア職を希望される女性が少ないのが現状です。
ただ、働く環境としては、当社がストアを内製開発しているということもあって、エンジニアは、Webディレクター職やストアの運営スタッフと組むことが多く、男性ばかりの中ということもないかと思います。
Q.勤務地の希望や転勤の可能性について
→当社のオフィスは東京都の田町駅最寄りにあるのみですので、転勤はございません。
Q.資格取得支援制度について聞きたいです
→業務上必要な資格の取得を、費用面含めて積極的に支援しています。
特に、エンジニアの皆さんは学習意欲の高い方が多く、半期に一度の全社方針発表の場では、メンバーの誰かがこんな資格を取りましたよ!という報告が聞こえてきます。
Q.入社後得られる能力にはどんなものがありますか?
→エンジニア職という観点でスキル的なお話をすると、やはりストアを自社開発しているために、フロントエンドからバックエンドまでを網羅的に見ることができる、フルスタックエンジニアを目指せるというのが大きいのではないかなと思います。
一概には言えませんが、システム開発を受託している会社だと、業務の性質上どうしても各領域の専門になることが多いと聞きます。(もちろんそれもメリットとも呼べるのですが・・・)
ソフト面のお話をすると、事業会社がゆえに他部署との連携が多く発生するので、調整力が確実に身に付くことですね!
以上です。
BookLiveの新卒採用 エンジニア職選考につきまして応募はリクナビ2024から受け付けております!
書類の締め切りが3月17日(金)18:00までとなっております!
皆さんからの応募お待ちしております!