人事が他部門の勉強会に参加してみた!~エンジニア編~
こんにちは!BookLive 河村です。
今日は、当社で2週に一度開かれている、エンジニア勉強会(社内の正式名称は「技術・開発本部勉強会」)についてをご紹介します!
【エンジニア勉強会とは?】
当社のエンジニア部隊である、技術・開発本部のメンバーが、直近で学んだ技術や、行った仕事、エラーの解消方法などを共有する会議です!
当社のストアは内製開発しておりますので、サーバサイド(ユーザに見えない部分)からフロントエンド(ユーザに見える部分)まで、様々な領域で活躍するエンジニアが多数在籍しております。
担当ごとに扱う言語などの技術には当然違いがありますから、この勉強会で、お互いの知識を公開しあって、いい刺激を与えあったり、能力を高め合う場として活用しています。
エンジニアさんたちは向上心が強い方が多いので、とても有意義な意見交換ができていますよ!
*****
さて先日は、そんな素晴らしい勉強会に潜入してまいりました!
その日の議題のひとつに、機械学習の技術について習得したメンバーが、それをどんなふうに業務に活かしたかという発表があったのですが、とっっっても面白かったです!
エンジニアではない私には分かるところと分からないところがありつつも、説明自体はとても丁寧で、ロジカルな、技術者らしい解説でした。
その中で、AIは、やれと言われた事は出来るけれども、やりたい事を自分で考えることは出来ないという話がありました。
つまりこの技術は、そもそも自分が何をやらせたいかという目的の部分を明確にしておかなければ扱う意味がない、とのこと。
これって、言われてみればまさにその通りなんですが、実際に取り組んでいる方が言うと、説得力がありましたね。
未来ではAIに人が乗っ取られるなんて話も聞いたりしますが、今のところそれはなさそう、、、!
安心しました(笑)
それでは、今日はこんなところで。次回更新もお楽しみに~。