BookLive2026新卒の内定式と懇親会を開催しました!

こんにちは!
BookLive採用担当の田頭です。
本日は10/1(水)に開催した2026年度新卒の内定式と懇親会についてお話します!
ただ、実は私は2025年卒の新卒です。だから内定式には、一年前に出席したばかり。
今年は人事として内定者の方々をお迎えする側となり、少し不思議な気持ちです…笑。
一年前を思い出す、2回目の内定式になりました。
今年の内定者は12人。エンタメに広く触れてこられたり、好きなものにはとにかく一直線だったり、それぞれに個性が映える方々だと感じます。共通点があるとすれば、皆さん誠実な人柄だということと、面白いものを自分で追い求めるのが好き、ということでしょうか。
気持ちのいい見晴らしの窓を背に、淡野社長から内定証書を受け取り、皆さんやや緊張した面持ちで、自己紹介や抱負を話していただきました!
夕方からは懇親会を開きました。会場は品川プリンスホテルです。社長や役員陣と円卓を囲み、素敵な料理に舌鼓を打ちながら親睦を深めました。
日中は、役員陣にはもちろん、内定者同士でもぎこちなさのあった内定者の方々ですが、言葉を交わすうちに、その距離感がみるみる溶けていくのが感じられました。暗くなって、すっかり雨の上がった懇親会の帰り道で、内定者同士が気さくに話し合っていた姿が印象的です。
10月からは、入社までの6か月の間、内定者研修を実施します。月に1回動画講座を視聴して、レポートを執筆していただきます。提出されたレポートを閲覧して、他の内定者はどんなことを考える人なのか、入社までにお互いへの理解を深めてくれればうれしいです。
いずれ仕事が始まりそれぞれの部署に散らばった時、研修でつながった同期間のつながりは、この先の困難を乗り越える大きな力になるはずです。もう気の置けない仲になった私の同期と、まだぎこちなさのあった昨年の内定式を振り返って、私はそんな実感を抱いています。
皆さんが入社してきてくれる2026年4月が、とても楽しみです。
残された学生生活も、最後の最後まで楽しみ切ってくれればと願います。
また、2027年度の新卒採用に関しましては、マイナビサイトで情報公開を随時行っております!
興味がある方はぜひご覧ください!